2024-02-15

日本における車の盗難

あんまり詳しくはないけど、たまたま車好きをXでフォローしてて、よく車の盗難情報が回ってくる。

 

車にAirTagっていうiPhoneで確認できる発信機をつけられて、マーキングされるそうな。盗難された車はそのまま海外へレッツゴーな場合もあるが、分解されて、部品がオークションなんかに出品されることもあるっぽい。貴重な車だと、部品も価値が高い(メンテナンスや交換に使う)。だから、その車好きはよくオークションを見てて、盗難車っぽいものが無いか監視してる。

 

犯人は外国人がめちゃくちゃ多い。

発信機つけられて住所特定された後、日中の行動を監視されて、男がいないタイミングで訪問。やや威圧気味に「車を売ってほしい(売らないとどうなるか分かるな?)」と言われる場合もあるらしい。

 

中にはちゃんとした外国人業者もいるらしい(それでも、自宅まで押しかけて「売ってくれ」というのはどうかと思うが…)。

 

珍しくてかっこいい車買うで!って人は気を付けてな。ちなみにバイクも結構、盗難情報回ってくる。

  • なんとかならんもんかなー 最近は窃盗団が捕まったニュースも聞くけど、それで持ち主に返る車って全体の1/100にも満たないくらいなんだろうな 警察仕事しろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん