「まず枝豆おから豆腐バーグ定食」ってところか? ・うま → まず これはOK ・トマ → トマトの反対語ってなんだ・・・?枝豆か? ・チーズバーグ → よくわからんから...
それは松屋の夏の定番メニューなんだから、その反対は、冬の定番メニューである「牛チゲカルビ焼肉膳」が正解だろう。
なるほど!その発想もありましたか! 柔軟で良いですね😸
食堂のおばちゃん「豚の反対はシャケだよ!」
おばちゃんの現場からの説得力よw
形容詞や動詞に反対語はあるだろうが名詞にはないよ とか言ってしまったらいけないんだよね?うん、いけない
たしかに・・・文法という発想はなかった 頭よさそう
名詞だと反意語になるのか 男と女
非うまトマチーズ …ではない 被うまトマチーズ …を被る者 対うまトマチーズ …に対して 反うまトマチーズ …に反対する 逆うまトマチーズ …の逆の あるよね
トマトは逆さに読んでもトマトだからそのままでよくない?
なるほど発音というアプローチもありましたか👍
売れないものにしてしまっては意味がない 「うまトマチーズ」は西洋系のうまみ強化 なので、「さっぱり青じそおろしハンバーグ定食」あたりが妥当なんじゃないかな。
なるほど!西洋に対して和ときたか!
・うま → 無味 ・トマ → 大根 ・チーズ → しょうゆ ・バーグ → ぶりの煮つけ ぶりだいこん ~なお醤油以外入れ忘れてもうた~
けっこうすき
あざす
うまトマチーズハンバーグ定食 この場合のうまみはトマトのグルタミン酸とチーズのイノシン酸だろう つまり違う方面のうまみで攻め込む ヤバキノコフグ定食 イボテン酸とか入...
少量なら死ぬこともなく、絶妙な美味と聞きますが・・・<いぼてん酸
うまみという成分で分析する姿勢もアリですな
「まずナス虚無ハンバーグ単品」やろ
シンプルかつストレートに問題解決する姿勢をみならいたい
bingに聞いたら「まずナス魚サラダ単品」らしい、ハンバーグの反対がサラダという発想はなかった 「うまトマチーズハンバーグ定食」の反対語は難しいですね。反対語とは、意味の上...
ロジカルで良い こんなところにもAIの波が・・・!
プラスマイナスの掛け算なら 1項だけマイナス入れるじゃね それだと (まず)トマチーズハンバーグ定食とか うまトマチーズ(サラダ)定食とかだね
軸が要素の数だけあると考えた方が自然では