返答する暇があって草
チー牛をちーうしって言うのもいるしな ネットで文字だけのやり取りな上に知らない言葉を由来や意味も調べずに使う馬鹿が多いせいで間違った広がり方してる
文壇には訓読みの名前を音読みで読んだりする風習がある。読み方が違うくらいで他人を貶すのは時代が流れたのかそれとも
文壇の風習を持ってきて読み方を変えるのと元ネタ知らずに間違えた読み方をするのは俺は違うと思うけど同じと思ってる?
流行り初めがはっきりわかるソースがあればいいんだけど、持ってる?「絶許」って略され出した一次ソースね。わたしがそれを見初めた頃は読み方なんて併記してなかったよ。 曖昧な...
元増田に「絶対に許さないの略」って書いてる 最初に略した人とか調べようもない争点を持ち出してるけど乗ってやるほど暇でも無いんだわ
返答する暇があって草
そうだね