2021-08-07

anond:20210807114541

if 文かどうかわかりやすいように

初めには // if

終わりには // end-if

って書いておいてね

とか言いそう

記事への反応 -
  • 専門学校の先生が関数やクラスの終わりがわかりやすいように、コメントで //end 〜クラス名 みたいな感じで几帳面に記述していたのが印象的で、自分もその書き方の方がわかりやすくて...

    • if 文かどうかわかりやすいように 初めには // if 終わりには // end-if って書いておいてね とか言いそう

    • そんなのが必要になるほど長いifブロックにしなきゃいいでしょ

    • そういう変な礼儀作法の人もいるけど自分は書かないですね

    • Cが流行り始めた頃は、他の言語だとendとかend-ifだったから「} はわかりにくい、コメントをかけ」という流儀の人はいたね。 もう30年くらい前。

    • 普通に見たことある 現場による?言語による?知らんけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん