2021-04-26

1回目の緊急事態宣言で自粛したのは一時的なものだと思ってたから

緊急事態宣言出し過ぎで効果がなくなってきた。

私の場合、1回目でがっつり自粛したのは一時的なものだと思ってたってのが大きい。

実際、第一波の時には山はどんどん小さくなった。自粛すれば感染者を減らせる。もうすぐ収束する。そう思った。

ヨーロッパの国を見て、国境が地続きな国は大変だよなって思ってた。でも、日本は島国だから大丈夫って思ってた。

海外旅行は数年行かなくなるかなって思ったけど、もともとそんな頻繁に行ってたわけでもない。海外に親戚がいるとか、海外在住の人は大変そうだなとは思ったけど。

海外から来た人は、国籍も理由も問わず2週間隔離が徹底されると思ってた。ホテル隔離なら自費、自宅でもいいけど公共交通機関は使うななんて、そんな守らない人が続出するようなやり方だと思わなかった。

ちょっと調べてみたけど、成田近くのホテルで15泊約9万。家族4人なら36万。今からならその費用も計算に入れるだろうけど、当時は急に帰国しなきゃいけなくなった人も多いわけで、予定外に帰国した挙句予定日に9万もいきなり払える人はそう多くないと思う。

指定のホテルに隔離(無料)、希望があれば自費で別のホテル利用も可、公共交通機関使わないなら自宅も可くらいの条件になってると思ってた。

日本は島国だから、接触を減らして国内の感染者を減らしつつ、外からウイルスを持ち込まなければいずれ収束する。

大変だけどそれまで頑張ろうと思った。だから最初の緊急事態宣言の時には自粛した。

でも、ウイルスはどんどん外から入ってきてる。島国の利点を何も活かせてない。今だって、海外由来の変異株がいくつも見つかってる。今になってもまだ、外からウイルスが持ち込まれるのか。

そう思ったらバカバカしくなった。一時的な物だと思ってたから我慢したけど、こう長期化するならそんなに自粛できない。

とはいえ、自分の身も親も大事なので無茶はしないけど。短期間で済むと思ったのに、そして済ませる方法があったのに。

どんどん外から人入れちゃうならバカバカしくて自粛なんかやってらんない。

  • わかる 日本は島国で無人島も6千以上あるのに なぜ隔離できなかったのか 島国の利点を何も活かせてない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん