2021-01-17

記事への反応 -
  • 普通は、人手が足りないなら給料が上がって、人手が増えて、給料も労働時間も改善されるんですよ、普通は。 なんで保育がそうなってないかというと、政府が価格統制を強いてるから...

    • 保育は(質さえ無視すれば)誰でもできる仕事 なので自由化してもダメな人材がガンガン入ってくるだけで待遇は上がらない 第一、親のほうが「そんなに保育料が高いなら家で育てたほ...

      • なんで消費者や事業者や労働者が質を無視することを前提に話をするのかわからない。 むしろ、価格統制されてるから質を無視するんでしょう。 「食事は(質を無視すれば)誰でも作れる...

        • 食事は全然別だろう しかるべき店でしかるべき食材をしかるべき料理人が調理すれば、ちゃんと金を出そうとする奴がいるんだから ところが保育というのは誰がやっても同じで、高い金...

          • パワーカップルですら隙あらば公助にタカろうとしてくる ほんとこれ

          • 政府によって規制されてないところでは幼児教育のサービスが高いのから安いのまで山ほどあるけど見えてない? 貴方がどう考えるかは知らないけど、実際に幼児教育が重要でお金を出...

            • 今はてブで盛り上がってる鬱のマンガ、なんか終盤の「治さない決心をしている人」って部分にすごい違和感があった だって「その先生の鬱の療法を疑う=鬱を治さない決心をしてる」...

        • あほらしい 大半の人は自分の給料と相談してより安い選択で妥協せざるを得ないよ だって金のために働いてるんだからね 採算度外視で高い保育園を選択する人はごく一部の高給取りに...

          • 高給取りですら高い保育園を選ぼうとしないところにそもそもの問題があるわけですよ 永遠に保育が必要なわけでもなし、自分のキャリアを犠牲にすることに比べたら安いとか思わない...

          • そんなアタリマエのこと言われても…… 食事だって、給料と相談して妥協してるよね。 それで「選択の自由」によって幅広い価格帯で幅広い給料をもらってる料理人が居るね。 現状...

      • なんで家で自分でやることと天秤にかけられるかって言ったら「その程度の仕事だから」としか言いようがないんだよな んなこと言ったら塾だって「親が家で教えればタダじゃん」とい...

      • 誰でもできるレベルの保育しかできない人に保育に携わってもらいたくないな。。 保育園の先生に修士レベルを求める国もあるのにこの国が野蛮だからそういう発想にならない。

        • 金を払いたくないからでしょ そういう国って世帯平均年収の半分以上の保育料とったりするし スイスなんか3/4

    • むかし維新は「公立保育園の保育士給与は高すぎる!」と言って民間にしたんだけど その結果が民間保育士のブラック労働なんでしょ

      • まさに無敵の議論なんだろうな プログラマーの給料は高すぎるというと なぜ自分たちの給料が高いか、いくつか秘密を相手に教える必要があるから あいてを給料下げるぞと困らせると...

      • 公立はまあそういうことなのかもしれないけど、私立はどうなの? 私立はもっとお金とって保育士の給与にまわせばいいと思うけど 高級私立にしたら金さえあれば待機児童問題にも関係...

    • これが医療保険で価格統制を食らってるはずの医者なら、足りなけりゃ田舎の病院は余計にゼニ出してでも呼んでこいやって話になるわけで 単にそこまでする価値が保育にはないという...

      • どのポジションで言っているのかが、わからない。 まさにプログラマー、増田、はてな、といういみでは、准看護など、流れはみているが、合意できないところも多々ある。 とはいえ、...

      • 価値というか「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」に医療はがっつり含まれるが保育は現状で十分って判断なんやろうな

    • 民間の町工場にはベトナム人技能実習生が投入されてますけど?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん