寝る前にボーッと考えた。名前としても成立する苗字がある。たとえば南や泉、恵なんかがそうだ。だから苗字と名前を入れ替えても成立する人はどこかにいるのだ。ということは、た...
カルーセル・マキ
イチロー鈴木
タク松本
ルー大柴
ホンジャマカ恵
ピエール瀧
ポール牧
フランキー堺
ジョージ山本
フランク永井
ハリー杉山
山本山
ケイン小杉
ペギー葉山
イッセー尾形
ガッツ石松
安彦良和?
ジョージ・マイケル
文殊四郎サンはウチの社では文殊サン呼ばわり
ドンジョンソン
アムロ・レイか
美里イズミヤ
女性の名前になるけど、苗字に浅見っていう人がいた
うちの職場には「間弓」って苗字の女子社員がいたよ みんなから「まゆみさん」って呼ばれててなんでこの人だけ名前呼びなんだろうって思ってたら実は苗字だった
真弓昭信 (元太平洋・阪神タイガース プロ野球選手、監督)を知らない世代が出てきたか・・
該当する世代なら知らない人間がいるわけがないという思考がやべえな。あと反例挙げてドヤりたい魂胆もきもい
バース、掛布、岡田の3連続バックスクリーンくらい テレビorYouTube見てれば1年に1度は見るだろ
本筋とは関係ないけど、この反応ってあれなんだよな、本当に当時を知っている世代からは出てこない、割と現代的な反応なんだろうなぁと思ったよ。 あの時代は今ほど娯楽の幅が少な...
まどマギのキャラはだいたいそういう名前してる とか言う話あったね
名前がたなかですらいそうじゃん さとうは無理か
同級生に奥という苗字の人がいた。 奥さんの奥さんは入れ替えてもOK
先日、雪野という方をお見掛けして、名前が幸奈とかだとYukina Yukinaだなとか思った。 姓名が同じ人ってどれくらいいるんだろう。 (「姓名が同じ」も意味が複数取れてややこしいな)
ほれ https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1102/360730.htm?p=0
これを見ろ https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_people_with_reduplicated_names
日本人は2人しか載ってないし、うち一人はペンネームじゃねーか。もう一人も本名かどうか怪しい
架空のキャラだけど、二重の意味で姓名が同じキャラ 里見里美(極楽りんご)とサトミ・サトミ(IGPX)
フニャ子フニャ夫
惣流アスカ。
ラングレーパークからの挨拶状♪
ここまでガリレオガリレイなし
なんか当時のキラキラネーム名付け方法だった(姓と似た名にするのが)とかきいたことが。。。
しょうじ たかし
多羅尾ふぐ太
三木武夫と、竹尾美紀。
正代 正代(しょうだい まさよ)さん : 相撲取りの正代のお母様
いずみ まさき(和泉 正己)/ まさき いずみ (真崎 泉)
リーチ マイケル / Michael Leitch
バルトーク・ベラ
ロザミアのギャプランとメッサーラのシロッコ (Zガンダム予告編)
結城優紀、みたいに結婚して苗字と名前が同じになってしまったパティーンに憧れる。(狙ってる)