2020-07-26

  • 結局一夫多妻が大正義だったってわけね だったら堂々とそう言えばいいのに

    • 結論は「一夫多妻が良い」ではなく「異なる立場を少しも考慮せずに文句垂れしてるのはアホだ」だけど

    • その通り。 明治時代以前のように権力者の男の側室になりたいわけなんだよな。

      • 庶民に側室なんかありませんでしたよね

        • いいえ。女性の場合は庶民から側室やお妾さんになる人はいました。

      • 結婚制度を破壊して自由になりたい言うてるフェミの本音がこれ。

      • 親太二世じゃなく実力者が上級になる社会なら、一夫多妻で実力者の遺伝子が受け継がれることは、種にとって望ましい。 妾・側室がフェイク・バカだと残念なことにもなりうるので、...

    • 進化心理学とフェミニズムの真実に突き当たってしまったね…。 もっと言えばスウェーデンのような社会民主主義国家では、対異性魅力が高い少数の男性の遺伝子を受け継いだ婚外子を...

    • そんな事誰も一言も言ってないだろ。 日本は制度的にそんなの無理だし。 「ありのままの自分」にイイ女をあてがえって発想が間違ってるんだよ。 恋愛強者として選ばれたかったら努...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん