2019-09-04

エセ関西弁

~やで

っての、もうやめて。

  • いや・・・やで。 やめへんでぇ~ うちは。 誰になんと言われようと絶対やめへんのやで。

  • 本当はどういうん?

  • 「これ、チャウチャウちゃう?」 「ちゃうちゃうw」 「いや、これチャウチャウちゃうちゃう?」 「チャウチャウちゃうちゃうw」

  • 止めてほしかったら相応の誠意をもってお願いするんが筋って奴や。 まずは増田の誠意を見せてもらいましょか?

    • 誠意、誠意って、おまはんが求めてる誠意は金のことやろが

  • 元増田です。 関西人が無理矢理、標準語に「~ぜ」をつけるのと一緒で、 正しい「やで」の使い方が分かってるのならいいけど、 そうではない、なんでもかんでも「やで」をつけるの...

  • 元増田です。 関西人が無理矢理、標準語に「~ぜ」をつけるのと一緒で、 正しい「やで」の使い方が分かってるのならいいけど、 そうではない、なんでもかんでも「やで」をつけるの...

  • 「なんでやねん」の正しい発音は 「なんでやねん」

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん