またお前か。相変わらずクソダセェな
マイクロソフトじゃなくてスーパービッグウルトラソフトとか アマゾンじゃなくて、グレートフォレストアマゾンとか グーグルじゃなくて、アルティメットゴーグルとか ヤフーじゃな...
またお前か。相変わらずクソダセェな
そこまで言うならお前が元増田よりカッコイイ名前考えてみろよ。
ヤフーのことヤッホーって読むやつ20年ぶりくらいに見た
俺は今でもヤッホーって言ってるよ 電話で「ヤフーBB」とかかかってきたら詐欺め!ふざけるな!って切ることにしている。
ナイツ「・・・」
ナイツはヤホーやで
長いやん かっこいい名前大体長いやん
ださいのよりいいじゃないか。
お前ネーミングセンスに自信増田だろ
コピペ使い回すならちゃんとやれって。 モンスターハンターについて考察することだが、 いくら何でもモンスターの名前が幼稚すぎないか?まあ、 ゲームだから子供向けなのは仕方...
じゃあお前のハンドルネームもアルティメットゴージャス増田に改名しろよ。
強そうな企業名 インターネットイニシアティブ(IIJ) 東インド会社 スペースX(これは元増田も文句ねえだろ) 帝国人絹(現在の「帝人」) 帝国書院(高校の地図帳でおなじみの) 京...
日本ガイシもなんとなく強そう
イビデンとか強そう
ところで貴方のお名前は?
………り……りあむ……
おい夢見、なに白と青のダサいサイト開いてんだよ
ゴ・ジ・ラ 濁点が入っていて最高に格好いい 短いのもいい ゴから始まってラで終わる感じが強そう
Google はGoogole のもじりだから、結構既に無茶苦茶な単語だぞ!?
そんな名前にしても 日常的には、 スビウソフトとか グフォゾンとか アルゴーとか エベッホーとか 略されるに決まってるから 最初から、ダサネームにしとけってことだよ