それは悲劇でしょ。
べつに裏技なんか使わなくても、可愛い幼なじみと普通に仲良くして、そのまま付き合って結婚すりゃいいじゃん。オレはそうしたぞ。
凄いなー
逆だろ。幼馴染の特権で、警戒されずに仲良くなり易い。(というか、既に仲がいいから幼馴染なわけで) だから、成長してから新たに異性と親しくなれない俺みたいなヘタレ男が幼...
小学生の間は一緒に遊んでたのに中学に入って可愛い幼馴染からゴミ扱いされるご褒美。
それは悲劇でしょ。
小学校入った時点で男女分かれて遊ぶのが普通だろ。
何時代の人間だ…
子供がリアルタイム小学生だけど普通に男女分かれて遊んでる。 集団でなら男女一緒に遊ぶ事もあるようだけど、 低学年でも普通に誰が好きだの誰と誰が付き合ってるだのの話するから...
意識する歳かな。 ぼくのなつやすみ3で、女のいとこと一緒に歩いたらデートになってしまうので、じゃあ時間差で歩こうみたいな場面があった気がする。
自分が小学生の頃を思い返せばいいだけでは… 男子だと高学年になっても幼い子もいるけど、女子は3,4年になればもうプレ思春期だしねえ 昭和の昔でも4年生くらいでもう「男子と一...
人間なんて成長するから、疎遠になるものと思っていた。
問:人間が成長することと疎遠になることの因果関係を述べよ。
成長して自我が生まれると他者との違いが明確化していく。 だから多くのケースで違いが生まれ離れて、他の人と近づいていくのでは?
だけど、その「他の人」とやらだって、当然ながら「他者」なんだし、成長して自我が生まれてるんだし、違いは明確にあるわけだし、そのへんのところは幼馴染と同じじゃん。所詮人...
能力や好みの違いが生まれたり、性格が変わっていく事はあると思う。 私の体験では、幼稚園時代のある友人とは小学校に上がってからはまともに付き合えなかった。中学になると余計...
幼馴染って「家が近いとか親同士が仲良いからとかで一緒に遊んでるだけだから そういう外部的要素より気の合うかどうかで友達選ぶようになる年頃になると離れてそれっきり」がデフ...
親戚がそこそこ定期的に集まるようなところだとあり得るのかなーって思った。 盆、正月、法事などでそれなりに一族が集まるような家だったけれど、外で結婚相手を見つけることに失...
何それ怖い 一生独身でいるとか、結婚相手を自分で選ぶという事すら認められないのは異常だという感覚がないのが怖すぎる
横だけど、それが認められないとは書いてないぞ。自分でそういう選択をしたかもという意味に読めるが。(いとこと結婚するという選択をすると) 俺もそうなるかも知れんからわか...
横の人がすでに書いているけれど、親戚の集まりなり地域の結びつきなりがそこそこあるところだと、結婚したいけれどできないという状況に対するセーフティーネットがあるかもねと...
いや、親戚と結婚させられるのがセーフティネットと言う認識ってのが怖えよ…
眼鏡の地味な幼なじみを蹴って、実の妹と結婚するんじゃなかったの