つーか、PSやSS買って貰えない中高生はGBじゃなくてSFCやってたと思うが 何故SFCと言う発想がないんだろうか SFCすら買って貰えない家庭だったのかもしれないが 周りも皆そうってのも…
ちょっと~メガドライブくんの事はぶるのやめてあげな~
ゲームギア「...」
レイアースとシャイニングフォースだけでもお釣りがくる
戦斧で爺のジャンピング振りがすごいっていう話する?俺めっちゃ引き出しすごいんで。
PCエンジン君も含めてその辺は「(親が)金持ちかつオタクしか持ってないもの」だったな
ゴールデンアックスで味方攻撃からのリアルファイトとかあったよな
戦斧な https://goo.gl/images/EBYCRo
ゴールデンアックスって横にかいてあるじゃん
戦斧な
ゴールデンアックスな http://vc.sega.jp/vc_axe/
戦斧ってかいてあるじゃん
タイトルのところは「ゴールデンアックス」だよ
パッケージの戦斧とGOLDEN AXEのヒエラルキーを考えたら戦斧(ゴールデンアックスと読んでくださいね 黄金斧じゃねえぞ!)というメッセージが読み取れるかと思います
お前のお気持ちなんぞしらんよ それならタイトルをせんおのにしろって話だろ
GOLDEN AXEの方が前面だからGOLDEN AXEだろ
高いやんか