2018-08-19

契約結婚をば

契約結婚をしたいと思う。(世間一般の定義としての)恋愛が向いていないから。

普通恋愛って「1対1の関係」をどうしても求めるものらしくて、片方が他の異性と仲睦まじくすることをタブーとする傾向にあると思う。だから浮気とか不倫とかって社会的にもよくないものとされていて後ろ指さされることも少なくない。もうこういう「1対1」じゃないとダメってのがそもそも向いてない。

例えば他人に向けられる好意の量が100あったと仮定したら、世間一般の恋愛って1人の相手に対して70とか80とかそれ以上の好意を向けてる気がして、それがもうしんどくなってしまう。私からしたら20,20,20,20みたいな感じで好きな人がたくさんいる感じ。その人と一緒にいるときはその20が50くらいになるけど家に帰ったりしたら別に特別だなあの人はとはならないし、そういう相手から80の愛を向けられてしまうと、どうも釣り合わず違和感を感じて破綻してしまう。「お前もラブ30%のままでいてくれよ〜」ってなる。

「じゃあそういう比較的冷めてる人と付き合えばいいじゃん」って周りに言われたりする。でもそれって「付き合う」意味なくない?だって別に執着も嫉妬もないからお互い自由に過ごすだけだし、強いて言うなら倫理的に付き合ってない男女がセックスやらなんやらをするのはよろしくないから「セックスをするため」にお付き合いしましょみたいな感じ?でもそれセフレだわな〜

"同性の友達"と"異性の友達"って本当に同じで、違うのはセックスできるかどうかってとこだけだと思う。同性の友達が誰とセックスしてようが、どんな恋愛をしてようが仲良いやつなら話とかは聞くし興味はあるけど嫉妬とかにはならないでしょ?それと同じで異性の友達とかに対してもそう。でも異性とはセックスができるからタイミングと雰囲気によってはセックスをする。それで終わればそれで終わるし、精神的にも支配したいって思われてしまったらそれは恋愛っぽくなっちゃってお付き合いしたいとか言われて「え〜でもこっちはそんな熱量では愛せませんよ」ってなる。開き直ってしまえば、セフレはいいけど恋人はめんどい。

若い間はそれでいい。周りにもまだ自由な人間が多いから。でもそいつらが所帯を持つ頃になると私はどうなる...。好きな人たちが本当に好きな相手を見つけてそれぞれの家の中で暮らしていく。それは嬉しくて幸せなことだと思うけど、こっちからするともうホイホイ遊べないし取り残されていってしまう。そりゃあ寂しいよ。

だから恋愛の面倒な諸々とかを抜きにして、一緒にいてくれたらいいのです。それが契約結婚って形で実現できるのかな〜。嫌になったり気が変わったら契約解除すればいい、別にお互い恋愛じゃないんだから傷付かないし人格を否定してるんじゃなくて契約が終了しただけって捉えられるし、ものすごく精神衛生によくない??

でもまだ世間ではマイナーな考え方なんですかねこれ。実はみんな契約結婚ですよ私たちみたいな夫婦だったりしないかな?

  • これものすごい共感できるし、ビッチとかヤリチンってこういう思考回路の人たちなんじゃないかなって思う。

  • うんち

  • ものすごいわかる。でも共同生活も下手だから一人で生きていけるように人生設計してる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん