オチもなんもない もう10年くらい、男女2人ずつの仲良しグループでよく遊んでるんだ 大学の軽音サークルつながりで、全員アラサー独身 男A:好奇心旺盛な子供みたいなやつ 男B...
なんでCとD飛ばしたんだよ
AとはAまで BとはBまで という進捗状況表示では
女Eカップと女Fカップってことだろ言わせんな
男と女の間に区別つきやすいようにちょっとあけたほうがいいかと思った Fもないんだすまんな
Cは気さくなやさ男。退学した。 Dは金持ちお嬢様。ブサイク。自然と疎遠に
いやお前単に悔しいだけじゃん
悔しいよ、悔しいに決まってんだろ 10年ちかく好意を飲み込んできたんだぞ
正解は無いな。 悩んで、結論出して、一歩踏み出すしかない。Bを悩んで悩んで受け入れるのもあり、全部壊すのもあり。 後悔しないように、たっぷり悩むことだ。
Eより先手を取れなかったのは仕方ない。 逆に考えるんだ。 Bと世の中大多数の男ではどちらがマシか? Bよりいい男を見つけれる自信はあるか? 気心知れてて趣味同じくしてる奴な...
Bと付き合うのはありだと思うけど、いまのままだとダブルデートがデフォになり、 AとBを比較したり、自分とEを比較したりして、精神的に幸せになれない気がする。 いまの気持ちい...
嫌いじゃないなら付き合うべきだと言っておく。 そもそも相思相愛でないと恋愛を始められないなんて言ったら、いつまでも独女のままだよ。 だから嫌いじゃないなら付き合うべき。 ...
ハゲしく同意する。 インスピレーションは大事だろうし重視したいのも解るが、「付き合ってみたらそれ程でも…」も「そんなでも無かったけど、付き合ってみたら!」って事は両方あ...
F増田は、告ることもなくAへの感情を整理しないまま、成り行きでBと交際するのがいいのか悩んでるんでしょ。 Bの人柄とかより、まず自分のつのっていた恋心のほうが今のところ重い。...
BもEが好きだったけど、Aと付き合っちゃったからFと付き合っとこって思ったのかも。
「クズの本懐」おすすめしとく
なんだフィクションか。
恋愛ていつまでたっても攻略本が出ないけど 付き合う付き合わないって 自分を見てっていう約束のようなものなのかな
人生、だいたい、停滞がすべてを蝕む。進捗がすべてを(結果的には)癒やす。
こいつとは付き合いたくない!マジ無理!ってんでなければ付き合う事をお勧めするよ。
トラックバックの書き方ってこれであってる?増田に聞きたいんだけど、Aが好きだった10年間、男女関係ってどうしてたの?誰とも付き合ったり、セックスしたりしてないの?私も友...
合ってる合ってる 10年間、全く何も無かったと言ったら嘘になるけど、特定の誰かとちゃんと付き合ったりっていうのは無かったよ
なんだかんだでBと付き合うことになったが、さあセックスしよう!って時に「やっぱ無理!」ってなる未来が見える。
仲の良い4人組で、グループ内に恋愛の話を持ち込まない雰囲気がずっとあったということかな。 今の流れなら、Bにごめんなさいを言う際に、「実はずっとAが好きだった」という話...
BはAだと思い込むことで失恋の苦しみから逃げようとしてるんだな。
自分が何を一番欲しているのかをまずはっきりさせることが先決だと思う。 やっぱりAが欲しいと思うなら、EからAを奪うか二人が別れるタイミングを狙うか。真面目な話、それも当然...
自分のサークルで起こったこと FとBが付き合う →BがFにプロポーズ →F、それを受ける →両家にあいさつ →F、突然婚約破棄、プロポーズされる前にAと浮気していたことを告白 ...
うちの職場では AとEは長年交際(Eはややメンヘラ気味) Fが入社 EがFはAと陰で交際してるんじゃないかと疑う AとFは無実を主張 しかしストーキングなど奇行がエスカレートす...
「ずっとAが好きだったが友情を壊すつもりはない」ってとこまで正直にBに言い、その上でBがどうしてもと言えば付き合う派です
AとEが付き合ってしまった時点で仲良し4人組の均衡はくずれているし、 Fさんが恋愛未経験者なら、Bさんは辞めたほうがいいと思う。 Aさんに気持ちを持ってかれたままBさんと付き合う...
断る→でも意識しちゃう→だんだん好きになっちゃって断ったの後悔→勇気を出して自分から告白→付き合い始めたら冷める まで視えた。