2016-06-01

創作物というのは、オリジナルの発案者の人生を結晶化(形になった)したようなものであり、人生が全て注ぎ込まれるんですね。それを偽物が権力争いなどで取ってしまうと、オリジナルが潰されてしまうわけです。

オリジナルに、ちゃんと利益が入るような相乗効果のあるパクリなら怒りもされないのかもしれないでしょうが、パクリの8割はオリジナル潰しで、オリジナルの創作活動を潰していく。

パクらせて広まったなどと、綺麗事ではすまされない。

盗ませる戦略の元で作られたオープンソースとは訳が違う。

偽物を推奨して、質の悪い物真似サービスを食べさせられるのは国民。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん