猫派としてはニャオンにして猫が鳴くようにして欲しかった
Suica(というか交通系電子マネー)の決済音が嫌いだ。なんであんな平凡で安っぽい「ピッ」という音を決済音にしたんだろう。毎朝改札を通る度大量の「ピッ」が耳に流れ込んでくるが...
イオンに行けばSuicaの「ピッ」なんてマシな方だとわかる そこかしこで犬が鳴いてんだぞ 嫌だろ
猫派としてはニャオンにして猫が鳴くようにして欲しかった
宅急便の料金をクロネコメンバーズカード(nanaco)で払うと「ニャンニャン♪」ていうよ
いまだにファミマで犬が鳴くと間違えてミニストップに来た気がしてて慣れない
waon、かざしてから鳴くまで間があっていつもビクビクする 「カザシテクダサイ」 ↓ (鳴くぞ…鳴くぞ…) ↓ 「……ゥワオンッ!!!」 ↓ (ヒッ!!!) ってなる この(鳴くぞ...
その点edyのシャリーンはまったくそういうことがない だいたい犬の鳴き声なんてビビるかイラつくしかねーんだよ 猫好きってわけじゃねーけど、ニャ~の方がまだいいわ
宅急便の料金をクロネコメンバーズカード(nanaco)で払うと「ニャンニャン♪」ていうよ
何であろうがそれに対して不満をもつ人間ってのは発生するんだな あれに対して耳障りという感覚がなかった(個人の感想です)のでなかなか興味深い 賛同はせんが
交通系ICの決済音は本当に単純な電子音であって、そこには深く思考した形跡が感じ取れない。 あの音は、「ピッ」とか「ピッピッ」とか「ピピピッ」とか「ピピピピ」とか鳴ってて...
耳障りがいいという言葉遣いが目障り
今日前を歩いていた小学生くらいの女の子がタッチしたら「ピヨピヨ」みたいな音が鳴って何事かと思った 子供向けSUICAとかあるのかな?
切符でも小児料金だと「ピヨピヨ」って鳴らなかったっけ。あとランプみたいのが点滅する。小児料金で通ったのが子供であることを確認するためじゃない?
ああ小児料金なんだ 子供がほとんどいない時間帯しか使わんから全然聞いたこと無いわ 定期だったから小児料金の定期だったんだな ありがと
スーパーいなげや なんて 「ぴよぴよ ぴよぴよ」 って耳障りな鳴き声すンだぞ