2011-05-29

http://anond.hatelabo.jp/20110529130129

結局、ドラッカーが必要じゃんw

それでいいなら、IT(笑)にも、はぢめてのCとかいっぱいあるよw

記事への反応 -
  • 大したことない内容を、やたら小難しく書いたテキストを好んで読むのはなんでだろう。 易しく書かれたもののほうが理解も速いと思うんだけど。 オライリーの動物本とか。無駄に小難...

    • 一万歩譲って、必要なことを羅列したら読み難くなっちゃったオライリーはクソってのを受け入れるとして、 だとしても「もしドラ」で感動したとか書いちゃう一般人よりゃましだろ。 ...

      • ドラッカーのマネジメント読んだけど、 もしドラだけを読んでドラッカーを理解するのは難しいとは思う でもドラッカーのマネジメントを読んだ後でもしドラを読むとけっこううまく書...

        • 結局、ドラッカーが必要じゃんw それでいいなら、IT(笑)にも、はぢめてのCとかいっぱいあるよw

          • うん、結局ドラッカーは必要だな はじめてのCはそれだけでもなんとかC言語でプログラミングできるけど、 もしドラはそれだけでは何も出来ないところが大きく違う もしドラが騒が...

            • もしドラが騒がれたのはたぶん、難解なドラッカーの理解の助けになる本だからだと思う 表紙を可愛い女の子にして、文体はラノベ。 そうして「漫画文化になれた人間にアプローチ」...

    • 易しく書いてある本を知らないだけ 易しさの基準だって人によるんだから君にとって難しく書いてあるように感じられる本も彼らには易しく感じるのかもしれない

    • http://anond.hatelabo.jp/20110529122941 難しい言葉は、前提として「その定義を知っている」ということがある。だから、日本語としておかしくても、どんどん飛ばして書いていって、読むほうは...

      • やさしく書かれた書物の欠点は、「自分が知らない事」の存在に気付けないことなんだよね。 ITに限らず、技術系では致命的で、そういうことを知らずに設計すると、取り返しがつか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん