2011-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20110404112613

そういう評価するなら最高値じゃなくて平均値で積算すべきだと思う。

記事への反応 -
  • 4/03の測定数値(読売新聞社提供) 測定対象 単位 最高値/地点 目安 大気中の放射線量 マイクロシーベルト/時 65.2/北西20km 一般人の自然界以外からの年間許容量は1000マイ...

    • そういう評価するなら最高値じゃなくて平均値で積算すべきだと思う。

    • なるほど。 それなら最高値と言う出し方ではなく、本来は24時間通しで測定して、 それを毎日続けて積算しなければならないってことなんだ。 じゃあ、毎日毎日、何倍とか何ミリシー...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん