2010-10-22

http://anond.hatelabo.jp/20101019202259

男が男女の関係になるかどうかを「可愛いかそうでないか」という要素できめるから、

その裏返しで、女性もそういう序列をつけられて判断しているのだと思う。

だから怒る。

女にとって、恋愛対象かどうかって、見た目がカッコいいかどうかだけじゃないと思う。

「この人と恋愛できるかどうか」という、生理的な勘がけっこう重要

見た目や経済力などの序列が低い(ゆえに恋愛対象にならない)といわれるより

生理的に受け付けないといわれるほうがよっぽど酷いと思うが。

記事への反応 -
  • うんっ(力いっぱい)

    • そらみたことか。 「友達として楽しい男」なんて何の意味がある?

      • 「遊んだり話したり友達付き合いする分には楽しいんだけど、ヤるのだけは勘弁。絶対勃たない。」と思う女はいないの? そういう人との付き合いが「友達として楽しい異性」の意味で...

        • 大学のサークルの一個下の女の子でそういう子がいて、知り合ってから10年以上経つが本当に性的関係一切抜きの友達関係がずっと続いてる。 いい奴だし一緒にいて楽しいけど、性的な...

          • あれで可愛かったら知り合った直後にアタックしてただろうなあ。 多分これじゃね? 男が男女の関係になるかどうかを「可愛いかそうでないか」という要素できめるから、 その裏返...

            • 男が男女の関係になるかどうかを「可愛いかそうでないか」という要素できめるから、 その裏返しで、女性もそういう序列をつけられて判断しているのだと思う。 だから怒る。 女に...

              • でもカネやイケメン指数で選ぶと 打算的だとか格差がどうこうとか言うんでしょ? どんな理由つけても選ばれなかったってのは選ばれなかったという事実だけなんだよ

                • それって「でも」なのか? 打算抜きで付き合いたい>>>>打算込みなら付き合っても構わない>>>>打算込みでも付き合いたくない だろ?

        • あるあるww

      • でも女だけじゃなく男も惚れた女以外は(性愛除き)アウトオブ眼中だと思うよ 要するにその理不尽さが恋愛ってこと

      • 「友達として楽しいポジション」に意味を見出すか見出さないかは 男がどうの女がどうのというよりも もはや人生観の問題なのではあるまいか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん