2010-09-06

親が嫌いだ

チャップリン曰く、

「私は祖国を愛している。だが、祖国を愛せと言われたら私は遠慮なく祖国から出てゆく。」

だそうだ。

さっき親に、「親に感謝しろ」と言われた。

私は「してるよ」と答えた。

私のことは分かってくれてない。話のレベルもまったく合わない。

帰ってきても私の文句ばかり言う。自由を阻害する存在

いなくなってしまえばいいと思う。

それでも、私を生んでくれて、育ててくれた。

大学に行かせてくれて、家事をしてくれる。

そんな親に不満を言うことが、自分勝手だと言われてもしょうがない。

何より20年間一緒に暮らした親を、悲しませたいわけがない。

ずるいなぁと思う。私は自分の自由を主張することはできない。

それでも家を出たいし、早く死んで欲しいと願う。

  • 愛する必要なんかない。狭い世界の中でそれが正しいと信じ込んでしまった馬鹿の戯れ言に過ぎないから。 利用できるだけ利用して、さっさと自立して自由を手に入れろ。

  • 18才で家をでて、今25なんだけど。 親とてきとうな関係を持ってないと色々めんどいぞ。 家一つ借りるにも厄介だし、結婚の時とか非常にめんどくさいからな。 ヨメの親に1から10まで全...

    • 何を持ってる、何が出来るよりも、 どういう人と繋がっているか、どこに属しているかが重要だからな。 五人組のDNAが脈々と受け継がれてきてるよな。このクソッタレな社会は。 在日...

      • まーでも、大学+就職先で結構逆転出来たりもするからいい国だよ。 バイト先のオーナーが保証人になってくれて就職出来たし。 ただし「結婚」に関してはそれでも尚ほんとめんどく...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん