2010-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20100703225643

当然できる。

人とつきあうということは、相手を知る作業を進めていくということ。 

相手を知ることはつまり意思疎通をすることに他ならない。

言葉が話せないということは「言葉による」意思疎通ができないだけだ。

言葉を話せる場合よりも難しいことは多いだろうが、筆談メールチャットがあれば解決できることも多いだろう。

また、言語的な意思疎通よりも、表情や仕草など、副次的な意思疎通も非常に重要であることは理解してもらえると思う。

やはり結論は、十分に付き合うことができる、だ。

補足だが、正直な感想としては、盲目で耳も聞こえない(つまり言葉も発せない)人が、他人と愛し合うことは不可能であろう。

(ヘレンケラーは意思疎通をする方法を取得したので別枠)

なお、事前情報の伝達なしでセックス(つまり行きずりのセックス?)することは、本件の主題とは何の関係もない。

記事への反応 -
  • 20代女。 突然声が出なくなりました。 声帯が正常に動いていないらしく、失声症と診断された。 心因性ということだった。 声が出なくなったら、私への対応が人によってわかれ...

    • 当然できる。 人とつきあうということは、相手を知る作業を進めていくということ。  相手を知ることはつまり意思疎通をすることに他ならない。 言葉が話せないということは「言葉...

    • おしゃべりは 嫌われるわ 好かれる子は だまってる 陸の世界じゃ 女の子はそうなのよ だまってると男は 可愛いって思うらしいわ ほんとうは男は静かだから だまっている おんな...

    • メールでしか会話してないけど別に問題なく生きてる・・・。

    • こういうのもある。気まぐれにしかならないかもしれないけど。 http://2chcopipe.com/archives/51253428.html http://2chcopipe.com/archives/51256614.html

    • 口と耳での会話ができなくとも、おつきあいはできますよ。 僕は難聴者で、口と耳でのコミュニケーションに難儀しています。 が、紙とペン、身振り手振り、メール、メッセなどなど...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100703225643 外国人と話をするために外国語を学ぶのでも、 障害者の人と話をするために手話を習うのでも、 あるいは言語が形成されたときでも、 趣味でやっていると...

    • http://anond.hatelabo.jp/20100703225643 外国人と話をするために外国語を学ぶのでも、 障害者の人と話をするために手話を習うのでも、 あるいは言語が形成されたときでも、 趣味でやっていると...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん