2010-05-17

http://anond.hatelabo.jp/20100517190248

永遠の争いというほどのもんなんだろうか?子供の有り無しぐらいでけんかするのなんか最近のごく一部の現象なんじゃなかろうか。身近では一人も見たことないし、太古の昔から歴史的にそういうのがあったとも聞かない。

  • 社会保障によって、子供がいない人も老後を暮らせるようになったから問題が起きただけだからな。 昔は、子供がいるほうが人生が圧倒的に楽だったので、争いにもならなかった。

  • 歴史的には子蟻>>(超えられない壁)>>子梨、だから争いにすらならなかっただけでは。 上流階級なら女の序列は「嫡男(後継ぎ)の母」>(超え(ry)>「それ以外の子蟻」...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん