司法試験の民法の問題でエロゲオタ向け問題が出てたのでテンションが上がった。
Aとその妻Bの間の長男C。
妻B死亡後、AはDと再婚。Dには連れ子の長女Eが居た。
このとき、Cは10歳、Eは8歳。
「年齢が近かったこともあって、お互いに様々な悩みについて話し合ったり、進路についてアドバイスをし合ったりしていた」との設定あり。
これなんてry)
が、いろいろAやCの事業関係の訴訟とかあってから、ついに驚愕の事実が明かされる。(この時点でCとDの再婚から16年後。Dは2年前に病没している。)
Aが外国旅行に行く前日、旅行に行く前に話しておきたいことがあると、「今まで隠していたが、実はEは私との間にできた子」と告げる(死亡フラグすぎるwww)
そして、ベタベタに死亡フラグが成立し、2日後に事故に巻き込まれたAは死亡します。
せっかくのエロゲ展開が……
ちなみに最後の事実が明かされた後の設問は、EがCを認知したのは有効かどうかというものでした。
CとEとの幸せのために、全力で無効の主張をしておきました。
Aとその妻Bの間の長男C。 妻B死亡後、AはDと再婚。Dには連れ子の長女Eが居た。 ついに驚愕の事実が明かされる。(この時点でCとDの再婚から16年後。Dは2年前に...
ん? EはDの連れ子と思っていたら、実はAとDの間に出来た隠し子だったてこと? 長男Cは畑違いの妹Eとちょめちょめだったということか。 EがCを認知ってどういうこと??