2010-05-01

http://anond.hatelabo.jp/20100501182018

横だが

そういう頭わるそーな議論の仕方はやめた方がいいと思うよ

自分と違う意見自分の気に入らない意見は、○○の経験がないに違いない!

みたいなの

  • 「道徳規範や人としてのモラル」が「常識」や「文化」以外で決まるというのなら、何で決まるというのだろう。

    • その人の経験や読んできた書物、様々な要素から形成されるのだと思う。

      • 「経験や読んできた書物、様々な要素」は環境つまり社会によって与えられる。 現時点で一般的な経験・読書その他を経ていれば、愛し合う二人はセックスするのが当然ということにな...

        • 俺は今の価値観を形成するのに特別な教育を受けたわけでもないし、一般的な家庭で普通に育ってきた。 その俺が結婚まで貞操を守るべきという価値観を持ったという事は、日本にも結...

          • 一般的な家庭で普通に育ってきた。 一般的な家庭で、「恋愛経験を経ずに」普通に育ってきた、な。 ところで普段は何をズリネタにしてるの?

            • 横だが そういう頭わるそーな議論の仕方はやめた方がいいと思うよ 自分と違う意見、自分の気に入らない意見は、○○の経験がないに違いない! みたいなの

          • >結婚は一生、恋愛は一時。 これが、現代日本の大多数の人間の価値観とはずれているのでは? 結婚も一生モノではなく、かんたんに破綻しますよ。 あなたの1回目の結婚でのセック...

          • 「当然」「常識」「文化」には「そんな数の暴力で納得できるわけがない」と啖呵を切るわりに、 「自分が非常識な人間だと理解し」ろと言われると、「一般的な家庭で普通に育ってき...

    • 血を分けあうチスイコウモリや、別の種類の大型魚の寄生虫を食うホンソメワケベラに、常識や文化ってあるんだろうか? 進化による本能だと思うけど。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん