日本の中高の英語教育がマイナスにしかならない件について - My Life in MIT Sloan
http://blog.goo.ne.jp/mit_sloan/e/ecbe8017fab3dbfbfbdbde32be846c2e
さすがに中高6年通っててまったくできないわけないだろ?
(1)読み書き、何にもできない
(2)読むことだけできる
(3)読むことも書くこともできる
(4)読むことも書くことも聞くこともできる
(5)読むことも書くことも聞くことも話すこともできる
個人的な感覚としてこれが下に行くほどレベルが高くなっていくという感じがする。
そんで一番下まで行かなきゃ「英語ができる」とは言えない感じ。
ちなみに自分は(2)です。海外サイトとか定期的に見ますし、特に困ったりしませんが、
これが「できない」の平均じゃないかなって思ってます。
さすがに(1)が大多数ってわけじゃないと思うんだけど・・・。
はてブのホッテントリ見たことある? あそこでは海外で話題になっている記事を翻訳したものが多くブックマークされているのだけれど。 まあそこから推して知るべし。
多分 「その気になれば一応読めるけど、その気にはあんまりならない」 っていう理由で翻訳記事に人気があるんだと思ってたんだが・・・。 マジで全然読めないわけじゃあるまいよ
翻訳記事って言うのは大抵一日か二日遅れて出てくるし、翻訳と言っても記事の紹介だけだから、利点が日本語で読めるということ以外には何もない。 そういうのをブクマするってこと...