2010-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20100322165358

仕事量は変わらないのに無理に働かせることができなくなるから雇用そのものは増大する。

雇用が増大することで収入が増え、支出が増える。

そうすると更にその分の雇用が増える。

他の増田も言ってるが、雇用に関しては規制や罰則で対応するのがベター

  • いや、それは雇用ではなく、外注や請負という形に変わるだけでしょう。 偽装請負なんていうものもあるけれど、これも取り締まっていくということになると、他人を雇用しなくては成...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん