2010-03-09

http://anond.hatelabo.jp/20100309192943

元増田です。

貴方が悪いね、そういう根回しも恋愛戦争では必須でしょ。

俺が「悪い」といったのは、「恋愛戦争の敗因」という意味ではなく、「倫理的にアウト」だったのではないか、という意味です。

恋愛ルールはないとかいうが、俺は最低限のルールはあると思っていて、俺がそういう人の道にもとる行為をしたせいで相手を必要以上に傷つけたんじゃないか、と思っているということです。

あと、「恋愛戦争の敗因」という意味では100%俺が悪いと思っている。

記事への反応 -
  • ある女性に振られた。 友人に相談すれば、「そんな女、むしろ振られてよかった」と言ってくれるが、そりゃ振られたやつを慰めるためにはそう言ってくれるだろう。 俺からすると、俺...

    • 貴方が悪いね、そういう根回しも恋愛戦争では必須でしょ。 他国(F)が介入する前に結果を出すべきだったし 介入する以前からすでに勝敗は決してるように見えるよ。俺から見れば。

      • 元増田です。 貴方が悪いね、そういう根回しも恋愛戦争では必須でしょ。 俺が「悪い」といったのは、「恋愛戦争の敗因」という意味ではなく、「倫理的にアウト」だったのではな...

    • Tがむしろ振られてよかったような女なのかどうかその話ではわからないけど、増田も別に悪くないと思うよ! みっともないほど食い下がるなんて、よくあるよ。確かに相手にとっては(...

    • 「かなりしつこく食い下がった」と「殴るつもりでFの社員寮を訪れた」はかなり駄目。 前者はやっても状況を悪くするだけだし、後者に至っては犯罪一歩手前だ。 ぶっちゃけ、思い通...

      • 元増田です。 危害を加えに行ったことがバレているのは何故なんだろうか。 前日Tとのメールの中で、「Fはあとで殴るからw」と冗談のつもりで言っていたから。 寮の前まで来てFを...

        • >「Fはあとで殴るからw」と冗談のつもりで言っていたから なるほど、それを本気に受け取られたんだね。 そう受け取られるような言い方をしたこと自体ちょっと問題はあるけど、相...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん