医者もそうだけど、医療分野だろうが、人と接する以上、サービス業のひとつだと思うんだ。
「処方された薬を提供する」という流れ作業感覚じゃなくて、
薬のプロとして、患者の処方歴、できれば生活を理解した上で、アドバイスをしてもらえると嬉しい。
xxと一緒に服用しないでください、だけじゃなくて、
どうなるのか、どうしてだめなのか。
自分の場合、医者は全然言ってくれなくて、薬剤師に処方の時に初めて聞いた、という事が結構ある。
注意書きにはだめ、としか書いてないけど、同時に服用しても害はないけどxxの効果が薄くなる可能性があります、とか教えてもらったり。
必ず飲まなければいけないのか、症状が出てからでいいのか、とか。
今後、市販薬を服用するなら、何が良いのか、とか。
子供が粉薬を飲みたがらない時とか、アイデアをもらったりもした。
これならヨーグルトに混ぜていいよ、とか
こういう系のジュースなら混ぜて飲んでいいよ、とか
「カッコイイ薬剤師」になってほしい。
私は、薬学部に在籍している男です。 化学が大好きで、薬がどのように効くのか興味があって、薬学部に入学した。 勉強はつらいが、授業も含め大学生活には十二分に満足している。 ...
医者もそうだけど、医療分野だろうが、人と接する以上、サービス業のひとつだと思うんだ。 「処方された薬を提供する」という流れ作業感覚じゃなくて、 薬のプロとして、患者の処方...
薬が好きなのなら、もっともっと薬について色々調べてみたら? 薬剤師以外にも薬に携われる道はあるかも知れない。 売る事も、調合する事も、研究する事も。 好きこそ物の上手なれ...
特にこれといった情熱はなくサラリーマンになってしまっても、仕事が楽しいという人がいる。 これしかない!っという勢いで職業を選んでも、こんなはずじゃなかったと嘆く人もいる...
学部こそ違えど、入学して1年〜2年は誰でも似たような事考えるよ。 「今の学校じゃダメだ」とか「自分に何が出来る?」とか「将来が不安だ」とかの押し問答。 それで実際に潰れる...