2010-01-17

記事への反応 -
  • ある時期に「オープンソース」というものがすごいぞと喧伝されていたことがあった。 ソフトウェアを作る際、プロジェクトリーダーがスケジュールや役割分担を決めて作っていくより...

    • 元増田(http://anond.hatelabo.jp/20100117160204)が梅田望夫みたいな「オープンソース」の定義も知らずにグダグダ妄言垂れ流した奴を引き合いに出したのでややこしく見えるかもしれないが、 ソ...

    • Linuxはデスクトップ分野以外ではいろんなところで使われてるよ。 向き不向きがあると思うんだよなあ。 目標がわかりやすい、ぶっちゃけていうと標準規格やパクリ元があるようなもの...

    • サーバ分野でのLinuxの大勝利は無視ですか

    • プロジェクトリーダーがスケジュールや役割分担を決めて作っていくよりも、 ネットを通じて不特定多数が思い思いに自分のアイデアを注ぎ込み、 一つのものを作った方が色んな奴...

      • そういうプロジェクトもあるし、何も決まってないプロジェクトもある。 ただそれだけ。

        • 何も決まっていないのに機能するプロジェクトがあるのか。 興味があるので具体的に教えてくれませんか?

          • オープンソースって意味わかってるのかな? プロジェクトの参加者が一人でもオープンソースにはできるんだよ。 今ここでオレがオープンソースプロジェクトを立ち上げて何も決めなけ...

            • 集合知的な話だと思ったのだが。一人でも機能する、か。 ほうほう。 ソースを公開してお好きに使ってください、がオープンソースですか。 ふーん。

              • 最小なら当然一人でも機能するよ。 というか君はオープンソースを何かカン違いしているとしか考えられないな。 もう一度調べてきてみては?

              • 横だが。 オープンソースだとか、フリーウェアってのは、元々ライセンスをオープンにフリーにってものだからなぁ。 管理の話はどうしても後付だね。 それから、オープンであること...

    • コモディティ分野では大勝利してるだろ。

    • これが10年まえの感覚か

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん