2010-01-03

http://www.asahi.com/national/update/1230/OSK200912300029.html

こういう記事を見ても、猫は「都合のいいニンゲンいなくなったな」くらいにしか思って無いんじゃないかと想像しちゃう。犬と違って、人に愛着持っているのかいないのかわかりにくいんですよね。飼っていらっしゃる人はその辺の微妙な機微までわかるのかも知れませんが。

  • 慣れている人間とそうではない人間の区別くらいはついてるよ。それが「愛着」なのかどうかは分からないけど。 そこが猫のいいところ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん