2009-12-30

http://anond.hatelabo.jp/20091230014638

コミュニケーションにならない僕はどうしたらいいですか?

(略)

コミュニケーションが取れるようにはなりましたが・・・

自分の中で「合理的でないことについては我慢すればいい」と納得できる答えを見つけ出し、コミュニケーションが取れているなら別に問題は無いように思えるけれど。

大多数の人は、共感することで楽しいと思うようですが私の場合は、より美しい論理かどうか?という事の方に重点をおく

今のままの増田でいいと思う。無理に大多数に合わせる必要もないし、少数派=病気なんて考える必要もない。

記事への反応 -
  • よくアスペルガー症候群の人は他人の気持ちがわからないとか非言語コミュニケーションが苦手と言われるが、 嫌いな人間に対しては相手の気持ちをわかった上で情緒的なコミュニケー...

    • 「相手の気持ちをわかった上で」という点において、相手の気持ちが分からないというアスペルガー症候群とは明らかに異なる。 「気分が落ち込んでるという意味でうつ病である」とい...

      • 相手の言いたいことは理解できるけれども、 非論理的で感情的なので なんで、そんな事を言うのかが理解できないし 非合理的なので、それは誤りであるので、発言する必要がなく 合理...

        • コミュニケーションにならない僕はどうしたらいいですか? (略) コミュニケーションが取れるようにはなりましたが・・・ 自分の中で「合理的でないことについては我慢すればいい...

        • 横槍失礼。 「どうしたらいいですか?」に対する答えはある。増田自身が「コミュニケーション能力の低い相手とうまく意思疎通する方法」を磨いてみては。

          • 失礼、 コミュニケーションがとれれば何でもいいという事ではなくて 『楽しく』コミュニケーションしたいなぁと思うわけですが

            • 「非コミュにとってコミュニケーションは生存のためのサバイバルであり、決して楽しいものではない」と割り切るしかない。 ただでさえ非コミュ以外でも、仲良しクラブ的な「コミュ...

    • 「嫌いな人との接し方」ってコミュニケーション技術のひとつでしかない訳だが

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん