2009-12-21

別れた恋人

 伝えたかったけど、伝え切れなかった事、増田に投下します。

別れたあなたへ

横浜デートの後、離れたいとメールで言われた事。とても失望しました。もう信じられなくなりました。

その時点でもう終わってしまっていたのだろうかなと思っています。

だけど、どこかで未練というか、また信じたいという気持ちがあったので、ズルズルとメールをしていました。

わたしはあなたの考えや行動が理解できません。うまく話し合う事ができない。言っている事を理解してくれない。

それが一番辛かった。悩んでいました。だから、もう疲れてしまって離れているのが楽になりました。

離れて、しばらくした頃に、あなたがやっぱり大事だと泣きついてきたメールをしてきた事がありました。

だけど、その頃にはもう信じる事ができなくなっていました。

自分が寂しいから、私に口だけでもそういう事を言って泣きついてきたのだろうかと感じました。

だけど、それをはっきり言ってしまうと、あなたが精神的に耐えられないのではないかと、思って言えませんでした。

本当はずっと言いたかった事。

もう信じられなくなった、だから、その信用・信頼を取り戻してほしい。また信じられるようにしてほしいと。

わたしにも、ちゃんとできなかった事、ひどかった事あったのは理解しています。

だけど、あなたのやっていた言動は、わたしを大事にしていると思えなかった。

自分が辛いから、自分がやりたいから。自分を助けてほしい、自分を慰めてほしい、自分の言う事を認めてほしい。

そんな事ばっかりだったと思います。

わたしが重要視していたのは、あなたがちゃんとわたしを大事にしているかだけでした。

あなたがわたしを大事にしないと、わたしもあなたを大事にできなくなります。

同じように、わたしがあなたを大事にしないと、あなたもわたしを大事にできなくなります。

人の関係の基本だと思います。

人を困らせれば困らせるほど、相手はあなたをちゃんと扱う事が難しくなっていきます。

やっぱり大事と言われたこと、親戚が死んで辛いと泣きついてきた事、他の人とHしてるといった事。

あなたはいったい何を考えていたのでしょうか。どうしたかったのでしょうか。

横浜デートの後のあなたの行動は仲直りしたかったのか、完全に縁を切りたかったのか、単に自暴自棄になって我侭になっていただけだったのか。

よく分かりません。本当はあなたは何よりも失った信用・信頼を取り戻すべきだった。

それがなくなっていたから、私も何もできなかった。なにかをしてあげられるだけの気力がもうなかった。

もう、わたしとあなたの関係はグチャグチャです。おそらく修復は不可能でしょう。

ただ、あなたが心の病気であるならば、治してほしいと思います。

単に、あなたが他の人を見つけて、その人といる事が幸せだったら、その人をちゃんと大事にしてあげてください。

寂しくて頼ってるだけとか、誰でもいいとかいうのであれば、それは誰のためにもならないから止めてほしい。

もっとちゃんと自分も相手も大事にしてください。

あなた自身が変わらなければ、あなたの人生も良くなりません。

変わらないままの自分を認めてほしいという人もいますが、それは本当は間違いです。

誰だって、自分の悪いところ、反省して直していって、周りの人と仲良くできるように変わっていっています。

それが大きいか小さいか緩やかか急か、個人差があるだけです。

だから、ちゃんと周りの人に大切にしてもらえる人になってください。そうやって幸せになってください。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん