2009-12-15

http://anond.hatelabo.jp/20091215090501

言葉遊びに近い文章なのをお許し下さい。

「論証や立証なくして明らかな事項」と条件定義した世界では、それは必ず「真」ではないでしょうか。

「真偽」を判別するためには論証や立証が必要ですが、「論証や立証なくして明らかな事項」なのですよね?

「偽であると証明されるまでは真であると仮定して議論を構成しても問題はない」

と言う文章とはリンクしないように思うのですが。

  • 「論証や立証なくして明らかな事項」と条件定義した世界では、それは必ず「真」ではないでしょうか。 うがった見方。論理的に正しいものであれば、それを逆にすれば常に「論証や...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん