世間一般では京大は「いわゆる一流大学」(東大法学部卒官僚や慶応卒ビジネスエリートというような意味での「一流大学」) と考えられているが、実際には京大卒で社会的に成功する...
慶応と京大では学風が水と油なのは事実。 京大ではキチガイや非リア充が尊ばれるが、 慶応はリア充が幅を利かせていて非リア充はまったく発言権がない。
んなこたーない。慶応の理工と京大の法学部比べたら間違いなく京大法学部の方がリア充。 俺の知る限り、慶応の理工出身者で「慶応ボーイ」は一人もいない。むしろ外面(外見だけで...
早稲田は優秀な兵隊って感じがする
まーガツガツしてる人は東大か慶応あたりに行くようなイメージはあるな
確かに。 東大、慶応あたりは世間の価値観に沿った方向で努力するイメージ。 京大、早稲田あたりは、世間とちょっと違う方向で努力するイメージ。
社会人経験者とか既に別の大学を卒業した人などが早稲田(一文あたり)に入学するという話はよくあるが、 慶応はその手の変わった経歴の持ち主が慶応に入学したという話はほとんど...
関東の人間は早稲田・慶応を東大や京大と同列に並べるんだね。これが不思議。 関西の感覚だと、その前に残りの旧帝大全部と東工大・一橋が来て、その下の神大(神奈川大じゃなくて...
カマトトぶってるのかも知れんが、学閥ってのがあってな。慶応は財界、早稲田はマスコミに強いから。財界・マスコミどちらかに行くなら東大京大より慶応早稲田の方が利点が多い。
学者志望は別として、将来なりたい職業を見据えて京大に進学する奴はあまりいない。 世間的価値観の中での出世を目指すのであれば京大ほど割に合わないところはない。
いや、カマトトってか普通にそういう評価だから。 そして、関東の学閥の強さは異常というか、そういう風につるんで何が役に立つのか本気でわからん。 そもそも、関東でもメーカーと...
京大閥の企業って一部の関西系企業に限られる。 18歳時点でビジネス寄りの価値観を持っているなら京大なんか選ばない罠。
難易度比較ではなく学風の違いの比較だからだろ。 学風でいえば一橋は慶応に近く、東工は典型的理系大学だがビジネス志向の高いリア充も少なくない。 東工の学風も特殊っちゃ特殊だ...