2009-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20091016135856

日時や方法も問題

>調査日:2009年9月5-6日

>対象者:全国有権者3000人(250地点、層化二段無作為抽出法)

>方法:個別訪問面接聴取法、回収:1827人(60.9%)

土日のおそらくは日中に面接で長いアンケートに答える人物と考えると、大体どんな人達かは見えてくるんじゃないの?

若い人達は少ないだろうね。

層化二段無作為抽出法(予め全国の都市を「首都圏」「郊外」「過疎地」などにグループを分け、グーループ内から無作為に何カ所か選んでアンケートを実施する)とはいえ

その対象となる名簿は新聞を取っている人達ではないかな?

とすれば、新聞に対する悪い印象は少ないだろうし。

調査って抽出対象を変えることでいくらでも望む答えが得られるのがかなり問題なんだよね

記事への反応 -
  • まあ、あまりに「統計はウソを付くための道具」みたいな発想が蔓延していて、 嫌な思いをすることはたくさんあるよね。   意識調査(必要だと思うかどうか)っていうのは、 行動実...

    • 日時や方法も問題 >調査日:2009年9月5-6日 >対象者:全国有権者3000人(250地点、層化二段無作為抽出法) >方法:個別訪問面接聴取法、回収:1827人(60.9%) 土日のおそらくは日中に面...

      • 調査日時がもたらすバイアスというのは重要かもですね。 その対象となる名簿は新聞を取っている人達ではないかな? ちょっと好意的すぎるかもしれませんが、これは考えにくいと...

    • デプスインタビュー デブスインタビューに見えた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん