2009-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20090907162949

この義務はあくまで心の中のものであり、それに反したところで目に見えた罰則は受けないため、義務と感じなくても生きてはいけますが。

意味がわからない。

宗教的な何かの話?

  • 宗教的というより、倫理的なものです。 自分の所属する社会のために何かをすることは、どこの社会でも求められているでしょ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん