2009-08-25

天下りのこと。

国立大学に勤めている。

部課長とか本省から若い人が来る。

けど,天下りって感じはしないよね,子会社に出向って感じ。

確かに,生え抜きの人は頭打ちだからやる気はなくなるかもしれないけど,本省に行こうと思えば行けるのだし,部長ぐらいまではなんとかなる。

だから,天下りのイメージとは違うんだよね。

だけど,こういうのも天下りって言われちゃうよね?

子会社への出向も天下りなら,民間大手の子会社社長なんて全部,天下りなんだけど,なんで,みんなそれを言わないんだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん