2009-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20090810150313

飲酒運転(人+酒+車の運転)自体には罪は無いけど、飲酒運転は罪(事故など)を犯しやすい。

だから飲酒運転自体を罪として扱い、飲酒運転による罪の件数を減らす。

覚せい剤の使用(人+覚せい剤+生活)自体には罪は無いけど、覚せい剤使用者は罪を犯しやすい。

だから覚せい剤の使用自体を罪として扱い、覚せい剤使用者による罪の件数を減らす。

覚せい剤の売り上げが暴力団の資金源になるなどはおいといて、覚せい剤の使用だけで言うと迷惑をかけていないのではなく、迷惑をかける可能性が高いから禁止としていると考えると納得がいく気がするんだけどなぁ。

記事への反応 -
  • どういう理屈で捕まるの? 例えばノリピーが誰か人に迷惑かけたか? そりゃ捕まれば周りに迷惑かかるがそれはそういう法律があるからだろ。 とすれば、むしろ法律が社会に迷惑をか...

    • 飲酒運転(人+酒+車の運転)自体には罪は無いけど、飲酒運転は罪(事故など)を犯しやすい。 だから飲酒運転自体を罪として扱い、飲酒運転による罪の件数を減らす。 覚せい剤の使用...

      • 横増田。 この理屈だと、飲酒そのものを禁じないといけないわけだけど、 依存度の強さも問題なんだろうな。 酒と比べて覚せい剤は依存症になる可能性が遥かに高い。 で、そうなった...

    • そもそも警察は国民からの税金で働いてるわけだろ。 で、それは国民一人一人が自分に危害が及ぶ可能性を考慮した上で、 全体の総意として警察にそういう権限を与えて雇ってる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん