2009-06-19

http://anond.hatelabo.jp/20090619104131

「オレの好きなことやオレの利益になることをオレの目の届く範囲でみんな集まって手弁当でやってくれてる!」

って驚きが最初にあって、それを踏まえて

「あなたの好きなことやあなたの利益になることをあなたの目の届く範囲でみんな集まって手弁当でやってくれるんです!

それがオープンソースです!WEB2.0です!」

って宣伝してる(してた)んでしょ。

それはそれで悪いことではない。

記事への反応 -
  • オレの好きなことやオレの利益になることをオレの目の届く範囲でみんな集まって手弁当でやってくれ!それがオープンソースだ!WEB2.0だ! ということ?さすがに都合よすぎるんじゃな...

    • 「オレの好きなことやオレの利益になることをオレの目の届く範囲でみんな集まって手弁当でやってくれてる!」 って驚きが最初にあって、それを踏まえて 「あなたの好きなことやあな...

      • >「あなたの好きなことやあなたの利益になることを でもそれだともっちー的には「残念」なんだよね。

        • え、なぜそう解釈したの?

          • だって今現在サブカルやらはてブやら、みんな好きなことを集まってやってるじゃない。 それをもっちーは残念といったんでしょ。

            • どこをどう読んだらそういう解釈になるんだろうなぁ。 そもそも、「日本のサブカルチャー領域でのWeb文化の隆盛は十分に分かっていて、敬意を表しています。」とまで言ってるわな。

              • えー、口先でいってるだけでしょそれ。サブカル、たとえば東方なんて「好きなことをみんなで手弁当で創り上げてる」そのものだと思うけど、具体的なリスペクトあった? 批判的な議...

                • 「正直よく知らない」とも言ってるな。自発的で創造的な活動そのものをリスペクトはできても、具体的な内容については知らなきゃ言及のしようもないだろう。 それに批判的な議論...

                  • 内容知らないのにリスペクトもなにもないだろうJK 日本じゃおおっぴらな批判はリアルじゃなかなかできないから、ネットの批判も十分意味あると思うぜ

                    • 内容知らないのにリスペクトもなにもないだろうJK 「シーザーを理解するのにシーザーである必要はない」 あと、そういう建設的な批判については何も言ってないと思うけどねぇ。...

                      • シーザー本人でなくともいいけど、シーザーが何してるかは知らないと無理だろ。 それに日本のウェブは残念、とか全体で語っちゃってるんだから。

                        • 大枠で何してるか知ってるから「リスペクトしてる」って発言してるんじゃないの。それ以上の、具体的に東方でどういう作品が作られてて、なんてハンドルの作者が支持を受けてるか...

                    • 自分は批判されないと思い込んでいるわけですね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん