2009-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20090523232729

公衆衛生的観点からは集団免疫の成立にも貢献することになります。

興味深い。

SIRモデルなんかでググルとわかるとおもうけど、一度感染したのはかからないから、確率的に、そういう人が多い地域感染しにくくなるってことでは。

記事への反応 -
  • http://d.hatena.ne.jp/nitoyon/20090523/h1n1_flu_kyoto_u こちらの記事経由で知ったのですが、 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news_data/h/h1/news5/2009/090521_3.htm 京都大学の新型インフルエンザについての文書。 公衆...

    • SIRモデルなんかでググルとわかるとおもうけど、一度感染したのはかからないから、確率的に、そういう人が多い地域は感染しにくくなるってことでは。

    • 京都大学の文書はワクチンではなく(存在しないので当然だが)、普通の感染で免疫を獲得する事が前向きに捉えられているように読めるのですが、どんなものなんでしょう。 それ以...

      • もうめんどくさくなったから、普通に感染してこいよって言ってるだけにしか見えない

        • 昔は、「アメリカ人というのは深刻なシーンでジョークばっかり言ってて軽薄な国だ」とか思っていたが、正直「ジョークの通用しない国」よりはずっとマシだということに最近気づい...

    • わざわざ集団感染しろとか感染して免疫つけろとかは言わないけれど 事実上防ぎきれないし、 感染したら 前向きに捉えればいいって話では?

    • 既に症状が重くなければ病院来る必要もない、自宅で何とかしろって事になってる訳で その程度の病気なら、好きこのんで罹る必要もないけど、罹ったら罹ったでそれはそれで良いじゃ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん