2009-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20090515170039

公衆便所の壁だってそうなんだから男の子牧場を批判するな!

ということなら

まあ

はあ

そうですね

記事への反応 -
  • そうそう。しかも女性の画像を集める系は本人の承認なんて全然前提になってないのが当たり前。 「男の子牧場」の方は一応本人の承認を得て掲載することが前提になってるわけでしょ...

    • 「ちゃんと本人に許諾をとって掲載してるなら」なんら問題のないサービスじゃないの?これ。 そんなのが徹底されるわけないし確認の手段もないじゃん あたまわるいなあ

      • サイトの趣旨としてはそういう趣旨じゃないのに悪意のある使い方を前提としてサイトコンセプトそのものを否定するのはおかしくないか?ということだよ。 その場合批判されるべきは...

        • サイトの趣旨としてはそういう趣旨じゃないのに悪意のある使い方を前提としてサイトコンセプトそのものを否定するのはおかしくないか?ということだよ。 その場合批判されるべき...

          • 個人情報載せられるのは別にこのサービスに限らないんだぜ? 掲示板だってブログだってwikiだって載せようと思えば載せられる。 自由に投稿できる仕組みがあるからそれはいけないと...

            • 公衆便所の壁だってそうなんだから男の子牧場を批判するな! ということなら まあ そうですね

              • 掲示板でもブログでもwikiでも男の子牧場でもmixiでもはてダでも増田でも個人情報投稿できるから全てイクナイ!と主張するなら筋が通っているよ。 男の子牧場だけ「システム的に~」...

                • 「婚活」に真面目に使って欲しいなら勝手に投稿されてトラブルが起こるのはマイナスにしかならないんだから。 サイバーエージェントは企業なのでたくさん利用者数稼げるのがベス...

                  • つか今でも登録される相手男性のメルアドに対して自分の情報の掲載を許可するかどうかを尋ねるメールが飛ぶんじゃなかったっけ。 現状のほとんどのサイトの本人確認手段ってメール...

                • 掲示板でもブログでもwikiでも男の子牧場でもmixiでもはてダでも増田でも個人情報投稿できるから全てイクナイ!と主張するなら筋が通っているよ。 だからあ 掲示板でもブログでもは...

                  • 「個人情報登録するのが目的のサービスだから」がすんなり「無許諾登録が増える」に繋がる方が頭おかしいっての。 無許諾で登録するメリットは?自分の信用が落ちるだけなのに。 「...

    • 家畜扱いはさすがにまずいんじゃない? 男女問わず 鑑賞するだけの立場だった男が鑑賞される側に放り込まれて 右往左往していることが騒動の原動力になっていることは事実

      • 「放牧」扱いされることも含めて本人が了承済みなら(そういうのを男性優位の社会ならではのエスプリの効いたジョークと解釈する人はいると思う)そこも問題にはならないと思うけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん