2009-04-29

http://anond.hatelabo.jp/20090428225934

そりゃ違うだろ。

友情ってのは増田イメージしてるようなもんじゃないよきっと。

私には友人と呼べるような人はいない。相手に払えるような対価を持っていないからだ。

交換には三種類あるっつってな、「互酬」「再分配」「商品交換」なんだけど、友情は互酬なんだよ。

「対価」だの云々ってのは商品交換、つまり市場イメージで友情を捉えてるってこったろ。そこが間違い。

友情は共同体の中でのみ成立できる。つまり、対価だのなんだのを気にしないような関係になれて初めて「友達」って言えるんだよ。

友達に金を借りるな、って子供の頃母ちゃんに教わらなかったか?それはな、共同体の中に利害関係や対価の論理を持ち込むことになるからいけないんだよ。友達に金を貸す時は、帰ってこないと思って貸すもんだ。

要は、増田が友達をゲットできないのは、お前さんが「対価を持ってない」からじゃ無くて、自分から友達になる道を閉ざしてるからだってことさ。

記事への反応 -
  • 久しぶりにmixi覗いてみたんだが、やっぱりあれだなー。毎度の事ながらネガティブな気分になるなー。なんであんなにリア充ばっかなんだ。にゃー。いや、リア充なのは別にいいんだが...

    • そりゃ違うだろ。 友情ってのは増田のイメージしてるようなもんじゃないよきっと。 私には友人と呼べるような人はいない。相手に払えるような対価を持っていないからだ。 交換...

    • 横。 「皆さんの友人としては相応しいとは思えないので 私のことを忘れてくれませんか?」 と思うことが多い。 善意をかけてもらってもそれを鬱陶しく思う自分もいるし。 「必要な...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん