2009-04-19

国語勉強したい

俺は小学3年生のころから漢字勉強を止める位、国語が嫌いかつ苦手なんだが、

そんな俺も高2になって、国語が出来なければ理系の道を選んだとしても(むしろ、理系のほうが国語が大切か・・・)

まったく駄目だということに気がついた。

そこで国語勉強をしようと思ったのだが何をしたらいいのかまったく分からない。

一番簡単な読書新聞を読む事をしようにも、現状で暇さえあれば本を読んでいるような状況なので今以上に

国語の力が上がるとは思えない。

何かいい勉強法は無いかな。

とにかく本気で国語の力を付けたいのでどんなに大変な方法でもいいので教えてほしい。

ここがダイアリーという事は分かっているが他にいいサイトを知らないのでここに書く!

  • > 小学3年生のころから漢字の勉強を止める位、国語が嫌いかつ苦手 これの意味がわからない まず、まともな本(夏目漱石とかでいい。ライトのベルは読むな)を読んで身近な人にき...

  • それテストの点数を上げたいって言う意味?それとも本質的な国語の力がほしいという意味? 前者ならテクニックだから参考書読むなり予備校いくなりしろ。 後者なら作文を書け。まぁ...

    • ありがとう。 本質的な国語の力がほしいのです。 外国語は国語の力以上の事は話せない、とよく言いますし。

      • なら思考をしてアウトプットをすることだ。 本質的な国語能力は思考力とほぼ等価だから。 会話をして考えたこと、広告を見かけて思ったこと、あれ?と思ったことなんかを一行ではな...

      • 元増田です。 なるほど >忌憚ない意見をもらえる環境 分かりました。たまに国語の先生に提出してみます。 >会話をして考えたこと、広告を見かけて思ったこと、あれ?と思ったこ...

    • Amazon.co.jp: 理科系の作文技術 (中公新書 (624)): 木下 是雄: 本 Amazon.co.jp: 考える技術・書&#...

  • ありがとう。 早速、青空文庫で夏目漱石を探して読み始めました。

  • インプットよりアウトプットに重きを置けばいいんじゃねぇかなぁ。

  • Amazon.co.jp: 理科系の作文技術 (中公新書 (624)): 木下 是雄: 本 Amazon.co.jp: 考える技術・書く技術 (講談社現代新書 327): 板坂 元: 本 上の本読んでみて! 最近元増田と似たようなことを...

  • 元増田です。 こんなにたくさん支援をいただけるとは思いませんでした。 他の方もありがとうございます。 これ以上は一度に出来ないのでここで締め切らせていただきます。 いや、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん