2009-03-11

http://anond.hatelabo.jp/20090311144606

んじゃ祖母は「目の前の物がどういう物か知らずに与えた」って事なの?

ここで大切なのは”こんにゃくが入っているか”じゃなくて、「こんにゃくゼリー」がどういう物で、どういう状態で(凍っていたか)どういう大きさなのか、だよ。

それらを知らないまま与えたの?それは仮説?

子供に与えるかの判断は”こんにゃくの記載”なんかじゃなくて、

「大きさ」や「硬さ」といった「状態」でできるでしょ?

まさか何歳何ヶ月以下の子はこんにゃくゼリー食べれない、食べさせちゃいけない、なんて思っていないよね?

小さくすれば食べていいんだよ?

でも、どんな食べ物でも、「大きさ」や「硬さ」といった「状態」は注意が必要だから、その物がどういう物か理解しないまま与えるなんて、ギャンブルだよね?

それは「こんにゃくが入っているから」じゃないんだよ。

全部親が目で見て、あるいは自分の口で確認して、判断するものなんだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん