2009-01-12

http://anond.hatelabo.jp/20090112232614

別に自分で書くことが必ずしも善ではないから、どっちでもいいぜ。

記事への反応 -
  • >や、組み込みがソフト会社じゃないなんてちっとも言ってないぜ。 判ってるよ、元増田の話ね。 >> NEC >メインフレームは全力で失念してた。 >でもNECにとってそんなにでかい...

    • NTT研は武蔵野・横須賀っすねぇ。 あそこは、頭の良さは折り紙付きだからなぁ。設備も良いし。 ただ、うん、その分、競争も激しいし、なんだかんだ行っても、 もと国策会社ってのもあ...

      • でも実際にコーディングしているのは、ATやソフトなどの研究所系小会社だぜ。 研究所の人は論文書いたりするのが仕事だぜ。 プロトタイプ開発すら外注(研究所系小会社へ)。 別に問...

        • 実際にコーディングしているのは、ATやソフトなどの研究所系小会社だぜ。 人と部署による。 研究所勤務でもコーディングできる人もいるし、まったく出来ない人もいる。 それってAT...

          • 別に自分で書くことが必ずしも善ではないから、どっちでもいいぜ。

            • 上流の会社にいえればどちらかを自分で選べるけど、 下流の会社にいると、コーディングしか選べない可能性が高いって意味だぜ。

              • 確かにそうだぜ。 NTT研究所のすごさをもっと理系脳の奴らは把握するべきだぜ。 知らずにどうでもいい会社に就職する奴らがおおくて悲劇的だぜ。

        • それは違う 動画コーデックとかH323系通信とか、無線周波数の操作とかゴンペルツツールとか、コーディング自体がややこしくて難しい部分は研究所で打って、下請けにはライブラリとヘ...

          • あれー? 研究所小会社系でコーデック実装してた漏れが通りますよ。 ICカードの中身とかも俺作ったけどなー?w

            • どっちらのケースも知っているので、どちらも真。 というか、子会社含めると何万人とかもっとか?いるような会社でプロジェクト毎にいろいろ違う。 研究所が直接組むケースもあれば...

      • Iは普通にIBM Sは住友だよ KCが京セラ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん