そこまでの人はなかなか居ないと思うけれど。
オタク系に限らず、文化系の趣味は基本的に知識の深さが要求される。
元増田だけどこういうのが一番難しい。
まず、オタク・インドア系を名乗っているとおり、スポーツというのは昔からの天敵に等しい。
就職活動での体育会系優遇に見られるように、サラリーマン社会でのスポーツの地位の高さを
考えればさらに高いハードルを感じてしまう。
さらに、オタク系の人間に共通する感性だと思うが、「付き合いのための趣味」や
「共通の話題のための趣味」(非日常的なオタクコミュニティでの付き合いは除く)というのが苦手だ。
履歴書の趣味欄ではこういう一般的・汎用的な話題たりえる「趣味」を書くことが求められているため、
世間的に一般的な趣味嗜好と認識されていないオタク系が不適切とされるのだと思う。
「なぜ好きなのか」が言える程度で良いと思うのだが。
仮に俺が「テニスが好きだ」といっても、俺はいわゆるスポーツマンや体育会系とは程遠いので
周囲から嘘やでまかせを言っているように見られるだろう。
いかにもスポーツ好きという人種なら「『なぜ好きなのか』が言える程度」で事足りるだろけど。
逆に、読書とかパソコンを趣味と言ってしまえば、俺の非コミュ的・非アウトドア的な側面が強調され、
かえって変な偏見を持たれてしまう。
だから、対外的にはあえてこれらを趣味として挙げていない。
典型的なインドア・オタク系の人間なんだけど、 職場等で「人に言える趣味」にどうやって作ればいいと思う? (要は、採用面接の履歴書の趣味欄に書けるようなもの) 職場では空気...
月並みだけど、「今の趣味からちょっと範囲を広げる」というのが無難じゃない? ラノベ好きなら、ラノベ以外も読むとか。 アニメが好きなら、アニメ以外の映画でもみるとか。 突き...
「趣味」というからにはちょっと好き程度では駄目で、 生半可な知識や取り組みでは「趣味」といえないと思う。 例えば、クラシック音楽を趣味だという場合、 作品や音楽家に関する...
そこまでの人はなかなか居ないと思うけれど。 「月1回仲間で集まってテニスしてます」とかそんなものじゃないか?会社員の趣味なんて。
そこまでの人はなかなか居ないと思うけれど。 オタク系に限らず、文化系の趣味は知識の深さが要求される。 例に挙げたクラシック音楽というのはその典型だと思う。 「月1回仲間...
http://anond.hatelabo.jp/20081117064304 人に言える趣味なんてもんは最初からないよ 単に増田の中で区分けされてるだけだ オタ趣味を公にして何が悪いのか俺には分からん モテの代表とされる...
「履歴書に書ける趣味」と「書けない趣味」の違いは確実にある。 オタ趣味を履歴書に書いてなにが悪いの?と素で思うような人間は社会人にはなれない。 (極一部のオタ企業への就職...
こういう、たかが趣味を「道」にしたがるのが、いたずらに敷居を高くするのですね。分かります。
対象がアニメやゲームだからじゃなくて、異様に詳しくて気持ち悪がられるパターンも確実にある。 例えば俺のようなピザなくせに異様なサカヲタだったり。 要は趣味の見せ方だろう。...
なんで、他人にいえない趣味を作るんだ? なんで、他人にいえないんだ? 格好悪いからか?オタクだからか? 格好悪い趣味なんか最初から作らなきゃいいだろうに。 アニメ、マンガ、...
釣りエントリ御苦労。だが当方では認識がちょっちちがう。 なんで、他人にいえない趣味を作るんだ? これはオタに関して言うなら概ね間違いで、奥ゆかしさのないオタほどに自分...
>挙句、非モテとか言い出すと、恥ずかしくねーの?て。 >非モテがステイタスかよ?努力とかせーへんの? ここら辺は同意するしかないな