2008-11-10

http://anond.hatelabo.jp/20081110135906

モテるって言うのは結構限定的な範囲に関して言う言葉だと思う。

サークルとかクラスとか会社とか合コンで・・・とか。

だから、1人とか2人とかから「好きです!」って言われてもそれは「モテる」ってことにはならんと思うのだよ。

ロバート山本なんて追っかけが3人だって言ってバカにされてたし。

でもそういう風に個性を分かってくれる人の方が良くないかな?

何ていうか「自分を必要としてくれている」って感じで。

個人的にはそういう恋愛の方がいいと思うけどね。

だから、モテる必要性はないと思うんだ。

  • 非モテとか書く人ってそれをわかってないよねw 結局お前は誰にモテたいんだっていう。 恋愛したいだけならそう言えっつうんだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん