2008-10-22

http://anond.hatelabo.jp/20081022144827

この「吹き上がる」だけど、この増田の用法って何地方の方言なの?

日本語として意味が分からない。

http://dictionary.goo.ne.jp/

ふきあが・る 4 【吹き上(が)る/噴き上(が)る】

(動ラ五[四])

(1)風に吹かれて高く上がる。

「砂ぼこりが―・る」

(2)水などが高く湧き出る。

「噴水が―・る」

記事への反応 -
  • このツリーの中で君以外は誰一人として橋下の話も、彼に関連する話もしていないのに いきなり橋下がどうこうと言い出すから飛躍だと言われてるんだよ。 あのさあ、もともとの...

    • 「社会に関する無関心」が「上っ面の人間関係維持」のために糊塗されることへの違和感を 元増田のエントリから読み取ることのどこが「飛躍」なんだ? あのさ、、、 「社会に関す...

    • なんかすさんでるね。しかも発想が突飛。 きっと現実社会でも軋轢があるんだろうなぁ。 ちゃんとお昼食べた? お腹いっぱいにしてすこしは幸せになりなよ。

      • 横だけど、 反論できなくなったから全然関係無い話に持って行って(しかもレッテル張りまでして)逃げようとしてるようにしか見えないぞ。

        • あー、俺はさっきまで飯を食っていて、午後のエンジンがかからないから増田を覗きに来ただけの傍観者なのだがww なぜ君はここまで必死なのだろう? ちょっと病気?w 個性と言う...

          • 横だっつってんのに… 日本語読めないのか

            • その増田も「午後のエンジンがかからないから増田を覗きに来ただけの傍観者」と言ってるから 「反論できなくなったから全然関係無い話に持って行って(しかもレッテル張りまでして)...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん