2008-10-16

http://anond.hatelabo.jp/20081016161244

色々主義主張があるというのは分かるけれども、こういった形で子供をダシするのは、大人のすることじゃないよね。

とりあえず、「通知があったのは10日前」ってのは分かるけれど、工事はもう何年も前から始まってるし、橋脚も立って、もう引き返せない状況ってのはずっと前に分かってたこと。なんでそれに子供を巻き込むかな。絶望的だけど、気が済むようにやれば良いよ、大人たちは。でも、子供をダシにする親ってなんなのかな。

開通すれば、車が増えて、危ないし煩いし空気汚れるけど、結局まわりのみんなは納得しちゃったんだよね。所謂空気嫁。気持ちは分かるけど自重しろ

ってだけ書くと、個人だとか同調圧力かなんとか言われそうなんだけど、次のグーグルマップとか見てもらえば、置かれてる状況も分かるんじゃないかな。

周囲の状況

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8C%97%E5%B7%A3%E6%9C%AC%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox&t=k&ll=34.742794,135.619923&spn=0.00417,0.007424&z=17

幼稚園自体は北西の予定地から100mははなれてる。

おそらく北西にある小さな水路か小川沿いの木々が、幼稚園の畑じゃないかと、下記写真を見て思った。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/187272/slideshow/121969/

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8C%97%E5%B7%A3%E6%9C%AC%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox&t=k&ll=34.742926,135.619998&spn=0.01668,0.043945&z=14

これが何時の頃の写真かは分からないけれど、もう中止できるような状況ではない、というのは分かるでしょう。

ところで、ストリートビューへのリンクってどうやって作るの?

追記

リンク教えてくれてありがとう

畑は多分この木の向こう側あたり。

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8C%97%E5%B7%A3%E6%9C%AC%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox&t=k&ll=34.745487,135.618807&spn=0.006162,0.01369&z=17&layer=c&cbll=34.742395,135.618329&panoid=MQUldZr33kJQYEUG_26IqA&cbp=2,54.1747572815533,,0,5.072815533980583

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E5%8C%97%E5%B7%A3%E6%9C%AC%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%9C%92&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=utf-8&client=firefox&t=k&ll=34.74602,135.619032&spn=0.006162,0.01369&z=17&layer=c&cbll=34.742936,135.618554&panoid=w7OmRE2mokWnMut4AdBp3Q&cbp=2,148.1125931457412,,0,-6.921901645670673

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん