ひとは50年後、100年後に役に立つ研究の基礎になる研究というのにたいしてあまり価値を置かないのですよ。せいぜい10年以内に成果が出ないと損をする。そこまで世の中は気長ではない。でも10年以内にリターンを出せる研究の下地には50年、100年の下積みがあるのです。それは基礎になっていて、その上にリターンの出やすい研究というのが生まれる。だからあまり今の段階では価値のおかれない研究も必要で、その研究をするためにはお金や環境が必要なのですが、残念ながらどこも研究費をあまりださない、出せない。研究している本人だけが必ず必要とされると信じて研究をしている(時には挫けるし方向性が間違っていると気づくこともあるかもしれないが)。
大学というのはそういう研究をしている研究者を守ってきた。でもそうではなくなろうとしている。これは未来に対する重大な損失であることを一般庶民の方にもわかっていただきたいのです。
そんな話はしてねーよ。 欧米行ったからって必ず良い研究環境があるなんて事はないんだよ。 研究費欲しけりゃ海外いけば?なんてのはナンセンスだし 独裁国家いけば?とかナンセンス...
ようするに庶民とか文科省の理解が乏しく「役に立つ」以外にカネを出そうとしないような状況だけどそこまで研究環境は悪くならないってことね。 それなら希望がなくなるとか言うほ...
そこまで研究環境は悪くならないってことね。 既に相当悪いと思うが。
相当に悪いけど外国に逝くほどでないということは世界中相当に悪い研究環境ばかりということですね。わかりました。
http://anond.hatelabo.jp/20080917221244 http://anond.hatelabo.jp/20080917221431 海外に行っったほうがいい研究環境にいける有能な人もいれば どこに行ってもだめな人もいるということですね、わかりました...
ひとは50年後、100年後に役に立つ研究の基礎になる研究というのにたいしてあまり価値を置かないのですよ。せいぜい10年以内に成果が出ないとリターンがない。そこまで世の中は気長で...
読解力無さすぎ というか結論ありきで人の話聞く気全く無いんだったら出てこなきゃいいのに
相手の主張を理解することと賛成することは違うんだよ。
理解してたらあんな的外れな反論にはならないだろ
何一つ的を射ていません。 一庶民としてはどこに行っても誰も支援する気にならないような研究と称するものに税金が使われるのは勘弁してほしいと切に願っております。 そんな研究...
俺は「外国に行くほどではない」なんて言ってないぞ
海外行ったって金の出ねえ研究は出ねえって言ってんの